リモートでどこにいても、
誰とでもつながることが可能な時代。
でも、音には「届けたい音」と「聞かれたくない音」がある。
NTTの特許技術「インテリジェントマイク」搭載の
ビームマイクスピーカー『LinkShell(リンクシェル)』は
音を仕分けて、あなたの声だけを届けて、つながる。
テレワークを快適化する新サポートツールの誕生。
テレワークの導入に伴い、働く場所もオフィスや自宅に限らず、移動先のカフェや公共施設、休暇中のリゾート地など大きく広がりました。
時間を有効活用できるなど利便性が高まった一方で、新たな悩みも聞こえてきます。
Web会議ツールに背景を隠す機能はあっても、周囲の雑音やオフィス会話、生活音など「聞かれたくない音」を隠すことはできません。
「プライバシーを守りたい」、「情報漏洩を防ぎたい」、「相手に不快な思いをさせたくない」、「クリアな音声を届けて会議の効率を上げたい」。
そんなテレワークユーザーのニーズに対応するため、音を仕分けて、周囲の雑音を消し、
あなたの声だけを届ける今までにないビームマイクスピーカー『LinkShell』が誕生しました。
イヤホンマイクなど装着型デバイスなしで通話が可能。ストレスのない音環境で快適なオンラインコミュニケーションが実現します。
NTTの特許技術である「インテリジェントマイク」は、音が2つのマイクに到達する時間差を利用して、音響空間を認識。
ビームフォーミングとスペクトルフィルターをハイブリッドで処理することで、「必要な声」だけをクリアに取り出します。
・マイク
集音した全ての音が、全て相手に聞こえます。
複数人が参加するweb会議、リモート通話等で
ご活用いただけます。
・スピーカー
全方位へ音がフラットに聞こえるため、
会議など音声通話に適した
クリアな音質に
なっています。
・マイク
120度の範囲にいる人の声だけが相手に聞こえます。
1、2人が参加するweb会議、リモート通話等でご活用いただけます。
充電式(充電時間2時間 / 連続通信最大8時間)で、重量約350 g、
手の平に収まる直径約12.5 cmのポータビリティに優れた小型・軽量モデル。
有線での接続にも対応しています。
LEDバーの向きで
音声を拾う方向がわかる
LEDの色で
設定を確認できる
電源 ON / OFF や、集音エリアの切替(全方位、特定方向)、
マイクミュートの ON / OFF が手元で簡単にできます。
通話中でも切替可能ですので、参加者の増減に合わせて集音エリアを
柔軟に切替えできます。
オフィスや自宅の空間で、スマートフォンやパソコンなどから、お気に入りの音楽を高音質のサウンドで楽しむことができます。
「貝殻に耳を当てる」イメージから、巻貝のような曲線ラインも特徴です。
カラーはあらゆるデスクやデバイスと馴染みのいいグレージュ。
音を仕分けるマイクと高音質のスピーカー、
一体型の『LinkShell』は
あらゆるシーンでワンランク上のテレワークを実現し、
ニューノーマル時代のビジネス環境をサポートします。
特許技術がもたらす、"音の感動" を是非、ご体験ください。
オフィス会話に含まれる個人情報、隣の席で行われている商談内容の漏洩防止に。
突然のインターホン、赤ちゃんの泣き声、ペットの鳴き声、近所の工事音をカット。
リゾート地、観光地、グランピング中の自然音や環境音、家族の声などをカット。
カフェや公共施設のBGM、客同士の会話、建設現場や工場、展示会場の雑音をカット。
※その他詳細仕様は、取扱説明書をご参照ください。